燻製ナッツとの出会い
2014年、ある飲み会で燻製職人の安達さんとお会いする機会に恵まれました。彼はお酒を一滴も飲まない下戸ですが、宴会が好きで、毎月仲間内で定期的に開催される催しにはほとんど参加していました。安達さんは私と同じ年齢で、多趣味で手先も器用だったため、共通の話題で盛り上がり、その場で意気投合しました。
2016年の夏、いつもの宴会で安達さんが自家製の燻製ナッツを小袋に入れて持ってきて、皆に振る舞ってくれました。私はそのときの燻製ナッツにすっかり魅了され、一気にファンになりました。その後、いつかこの燻製ナッツを商品化できないかと考えるようになり、2020年2月より準備を始め、同年5月に販売を開始しました。
燻製は安達さんにお願いし、味付けとパッケージングは私たちの会社で担当する体制を整え、製造と卸販売を続けております。おかげさまで、これまでに累計3万食を販売することができました。
送料について
4000円以上お買い上げで送料無料
(九州・沖縄地方を除く 九州・沖縄地方の方は1万円以上お買い上げで送料無料となります)
原材料紹介
アーモンド
アーモンドは、栄養価の高いナッツとして知られ、健康に良い成分を豊富に含んでいます。
含まれる栄養素
- ビタミンE:強力な抗酸化作用があり、肌や髪の健康を保つ助けになります。
- 食物繊維:腸内環境を整え、便秘予防やダイエットに役立ちます。
- オメガ-9脂肪酸(オレイン酸):心臓の健康をサポートし、コレステロール値を下げる働きがあります。
- カルシウム:骨を強く保つために必要なミネラルを含んでいます。
- マグネシウム:筋肉のリラックスを促進し、ストレス軽減にも貢献します。
効能
- 抗酸化作用:ビタミンEやフラボノイドが含まれており、細胞の老化を防ぎ、免疫力を向上させます。
- 心臓の健康:オメガ-9脂肪酸が心臓の健康をサポートし、血液循環を促進します。
- ダイエット効果:食物繊維が豊富で、腹持ちが良く、満腹感を持続させて過食を防ぎます。
特記事項
- 抗糖尿病効果:アーモンドは血糖値の急激な上昇を抑えるため、糖尿病予防にも効果的です。
- 美肌効果:ビタミンEが紫外線によるダメージから肌を守り、健康的な肌作りに貢献します。
くるみ
くるみは、オメガ-3脂肪酸を豊富に含み、脳や心臓の健康をサポートする優れたナッツです。
含まれる栄養素
- オメガ-3脂肪酸(アルファリノレン酸):脳の健康を保ち、心臓病予防にも効果的です。
- 抗酸化物質(ビタミンE、ポリフェノール):細胞を守り、老化を防ぐ作用があります。
- カルシウム:骨を強化し、健康な骨作りに貢献します。
- マグネシウム:筋肉のリラックスを助け、ストレスを軽減する効果があります。
- 亜鉛:免疫力を高め、健康な皮膚を維持するのに必要な栄養素です。
効能
- 脳の健康サポート:オメガ-3脂肪酸が豊富で、脳の機能をサポートし、認知症予防にも効果的です。
- 心臓病予防:オメガ-3脂肪酸が心臓の健康を促進し、血管を強く保ちます。
- 抗炎症作用:ポリフェノールやオメガ-3脂肪酸が炎症を抑え、慢性疾患予防にも効果があります。
特記事項
- 血圧低下:くるみに含まれるオメガ-3脂肪酸が血圧を安定させ、健康な血圧を維持するのに役立ちます。
- 抗ストレス効果:マグネシウムがストレスを軽減し、心身のリラックスを促進します。
カシューナッツ
カシューナッツは、豊富なミネラルとビタミンを含むナッツで、健康維持に非常に役立ちます。
含まれる栄養素
- マグネシウム:筋肉のリラックスを促し、神経機能をサポートします。
- 銅:血液を作るために必要なミネラルで、鉄分の吸収を助けます。
- 亜鉛:免疫力を強化し、傷の治癒を助けます。
- ビタミンK:骨の健康をサポートし、骨密度を高めます。
- 鉄分:エネルギーを補充し、貧血予防に役立ちます。
効能
- 骨の健康:ビタミンKとマグネシウムが骨の強化をサポートします。
- 免疫力向上:亜鉛が免疫機能を高め、体を病気から守ります。
- エネルギー補充:鉄分と銅が貧血予防に役立ち、活力を与えます。
特記事項
- 美容効果:カシューナッツには健康な髪や肌を保つために必要な栄養素が豊富に含まれています。
- 低GI食品:カシューナッツは血糖値の急激な上昇を抑えるため、糖尿病患者にも適したナッツです。
宮城県塩竈産 藻塩
塩竈の藻塩は、宮城県塩竈市周辺で伝統的に作られている海塩で、藻類(特に昆布)を使用して独特の風味とミネラルを持つことが特徴です。
製造方法と特徴
藻塩の製造過程では、海水を煮詰めて塩を結晶化させる際に、昆布などの藻類を加えます。これにより、藻類に含まれる天然の旨味成分やミネラルが塩に移り、まろやかで深みのある味わいが生まれます。また、藻類の色素が塩に自然な色合いを与えるため、見た目にも美しいのが特徴です。
栄養成分と効能
藻塩は、一般的な食塩よりも多くのミネラルを含んでいます。特に、カルシウムやマグネシウム、カリウムなどが豊富で、これらは骨や筋肉、神経の健康維持に重要な役割を果たします。さらに、藻類由来のフコダインやヨウ素などの成分も含まれ、健康効果が期待されます。
使用方法
藻塩は、そのまま料理の調味料として使用するだけでなく、漬物や佃煮、スープなど、さまざまな料理に活用できます。また、天然の旨味が豊富なため、減塩を心がける方にもおすすめです。
その他特記事項
塩竈の藻塩は、地元の伝統と技術を受け継ぎながら、現代の食文化にも適応しています。その独特の風味と高い品質から、国内外で高い評価を受けています。また、環境に配慮した製造方法を採用している場合も多く、持続可能な資源利用がなされています。
このように、塩竈の藻塩は、自然の恵みと伝統の技が生み出す、風味豊かで健康にも良い調味料として、多くの料理に活用されています。
宮城県石巻産 伊達の旨塩
宮城県石巻・渡波地方は江戸時代から塩の名産地として名高く、当店で使用している『伊達の旨塩』は石巻湾の美しい海水を使い、伝統製法で丹精込めて造りあげた粗塩です。
まろやかでうま味のある塩として素材の持ち味を引き出します。
燻製用のチップ(桜チップ・ウィスキーオークチップ)

桜のチップ
全体的に白っぽいチップ

ウィスキーオークのチップ
色が濃く、黒っぽいチップが混じっている
宮城県産 了美ホワイト
宮城県大和町の了美ワイナリーが育む「了美ホワイト」は、青森産ホワイトニンニクを原種に持つ特別な逸品。大粒で風味豊か、上品な香りが広がる極上の味わい。料理の味を引き立てる、贅沢なニンニクをぜひお楽しみください。